フォークロアテイストはお好きですか? |


***************
*両方ともフォークロア(民族調)!
’フォークロア’民族調ということでキリムとラグジュアリーなファッションブランドを無理やりくくってみましたがたまたま先週はこの2つのブランドのイベントが面白かったのでご報告しておきます。まずはキリムから。8月31日まで(明日だ!)暮らしを彩るストライプキリム展ということで半蔵門駅近くにショールームがあるキリムの専門店ROGOBA東京でイベント開催中です。キリムといえば中近東の遊牧民が時間をかけ紡ぎ染め織り上げた毛足のない織物ということで深い色合いと素朴な質感が思い浮かぶと思います。でもこの日本の、いえ世界のキリムを牽引するROGOBA東京さんで扱っている品物はそんな印象を払拭するキリムです。そもそも展示されている空間がとてもモダンな2F吹き抜けの広びろとした明るい空間でデザイン、色使いともにとてもシンプルでモダンな物が多いです。
80年以上たっているアンティークには見えない!

そして今回展示しているストライプのものはなんとオーナーが何年もかけて集めてきた80年以上たっているアンティークだというから驚きです。遊牧民にも貧富の差があり裕福な遊牧民は年に1度か2度しか使わないキリムというのがあり大切に保管されていたとの事。そういった状態のよいキリムがたくさんそろっています。ROGOBAの西原さんは実はH氏にご紹介されたのだけれどもほんとにいつもながらつぼ心得たご紹介で1回目からとっても意気投合な素敵な女性ですがROGOB自体もオーナーのこだわりがぎっしりつまった’本物の質がいいものをわかってくれる人に紹介したい’というこだわり会社です。世界で一番品質のいいキリムは今ROGOBAで扱っているといっていいそうです。というのもトルコで大震災があったときに趣味でキリムを集めていたオーナーがその惨状をききガラガラだった飛行機に私費で生活日常品を大量にもっていったそうです。それに感激した現地の人が一番いいキリムはまずあなたにみせるからということでこのビジネスがはじまったとか。。アンティークだけではなく現代の織手ももっとも上手な人の作品がまず彼がみるということ。デザインや色彩はあらかじめ決められているわけではなく織手のセンスで風景だったり模様であったりができあがってくるのでそれはまさに世界で一点の逸品。そして値段も使ってもらいたいからということでそんな高品質なものが巷で売っているものよりむしろもっとリーズナブルなお値段で提供しています。ほんとにその心意気にほれてしまいますがちなみに今回私が一番気に入ったこちらのブラウンの織物は80年前のアンティークで8万円ほどでした。。思ったより安いです、なんだか。

(こちはら珍しい透かしがはいったキリム)
実は私はキリムってちょっと苦手だったのですがこちらのものならさりげなく北欧家具にさらっとあわせたりしたら素敵ですね。こちらがROGOBAのHPストライプ以外のキリムもとっても素敵ですよ。
エルマノシェルビーノといえば

もしかしたら日本での知名度はそれほど高くはないのかもしれないが10年ほど前に登場したエルマノ氏がデザイナーのイタリアのラグジュアリーブランド。惜しみなく上質な生地、レースを使いそれにフォアクロアテイストを織り交ぜまさに職人の手仕事を思わせるそのお洋服スポーティーなんだけれどもすごくゴージャス。ほんとに素敵でアウターが特にいいのだけれどもおんなっぷりが相当よくないと絶対似合いそうもない。私達のまわりでは(誰?)’超難易度が高い’といわれている。何枚か手を出したことがあるが着こなせなかった。そしてその売り上げの30%はロシアの新富裕層というから大納得。そうでしょうとも、それなら似合いそう。でも日本市場にももうちょっとてこ入れしたいということで今回エルマノ氏が来日してちょっとおそいのだけれども2008年の秋冬のコレクションをみせてくれるということで知り合いから招待してもらった。分野はまったく違うのだけれどもこういったショーをみたりするのは本当にいいお勉強になる。デザイナーの打ち出しや世界観がはっきりわかるし何より本当にうっとりするほどモデルも洋服も綺麗で楽しい。インタビューでエルマノ氏が5歳の時にデザイナーになることは決めていた、そしてひたすら努力してきてその夢を実現しました、と語っていたのに感動。


今回は青山迎賓館で初めにエルマノ氏のインタビューが30分ほどTV放送されたものが大画面にながされその後ショーになった。トップは冨永愛だった。いつもながらすごい雰囲気も貫禄もあるけれどちょとエルマノの雰囲気とはちがうような・・・。やっぱりここはどうしても外人がいいようなきがするんですよねえ、このブランドは。おんなっぷりのいい外人モデルがびしっと着こなしているスーツやドレスはシャツにレースなどこのブランド独特のフェミニン+スポーティーな感じがゴージャスでかっこよかった。意外とよかったのがメンズ。今までまったく視界にはいっていなかったけどこちらもよかったです。ショーの後のパーティーも時間がなくていけなかったし写真がぜんぜんだめで雰囲気だけですが。。。招待状から会場、フィンガーフード、お土産のプレゼントまでバランスがとれていてよかったです。

このブレスレットがかわいい!
エルマノのHPはこちら