こんにちは、青井でちょっとMr.Cも飽きてしまいましたね。後1回さらっと終わらせてしまいましょう!最後はカーテンとキャラクターとトリミングについて!
●カーテンのタッセル位置に注目です!

とっても高い位置にタッセルがありますね。これはちょっ遠くから見るとウェストを絞るドレスのようです!
●そして・・ドレスの裾を少し引きずるような長さのカーテン丈

ブログやFBでも何度かご紹介しえいますが日本のカーテン丈、概して短い、短すぎます!床より10cm~時に15cmほどは
長く作ってもらうと溜まりができて綺麗です。お掃除が・・ということで何もいわないと短く仕上げられてしまうので要注意です!!
●Mr.C 大きな蝶ネクタイをしたユーモラスでキャラが物語性がありますね

●トイレットペーパーのシールも。。
クロムやミラーなどシルバーの光、そしてモノクロのポスター、クロスのモチーフの家具、Mr.Cのキャラクターと何度も同じモチーフをリピートすることで
統一感やリズムを生み出しているMr.Cホテル。このトリミングもそのひとつですね。ベッドリネン、バスローブの濃いブラウンのトリミングをランプのシェイド
にもリピートさせています。もちろんMr.Cのロゴも。。。こういったさり気ないけれど徹底的に細部へのこだわりがデザイン性も高い居心地のよい空間を作っているのだとおもいました。。
さて3回でやっとMr.Cホテルのご紹介終わりましたね!次はまた新らたなお話で。。お楽しみに。。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24190832"
hx-vals='{"url":"https:\/\/sisblog.exblog.jp\/24190832\/","__csrf_value":"cf7ff47136d3856b52d386c90819421b9f22605ae709d2704af6ef12393797295ae0d0f72e9721c88231e9283db2633587a9c653ba7c5df4d9249cab3399af92"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">