可愛い!神戸元町~栄町巡りNov.2013 Ⅱ |

こんにちは、なんだか気がつけば今年も残すとこ6週間。。早いですね。。こちらもさっさとアップしないと他のことで忙殺されてわからなくなってしまいそうなのでとりあえず神戸の栄町はご紹介せねば・・・
EIN SHOPはやはり外せない

こちらはやっぱり絶対外せないですね、いつ行ってもセレクトが可愛いのと色々なアイテムが揃っていて楽しいです。
このあたりのディスプレーはもう丸ごとキュート


ディレクターがイギリスでデザインを学んだ方だそうで100年たっても色あせないデザインというのをコンセプトにしてるそうです。今回はホワイト系のディスプレーも数多くみかけましたがこういった可愛い小物類で白だと子供っぽくなりすぎないでいいですよね。
やっぱり定番マリン物


神戸に来るとどうしてもマリン小物に目がいきますね~、ちょっとしたお土産にもGood!
セーター類も多数!


今回セーター類がたくさん目ににつきました。ヒツジ柄やイカリ柄などのどんとシンプルな物やドッツ柄、多色使のポケットがついたモヘアのセーターなどどれも可愛くて迷いますしたが1枚娘にグレーに白の大きめのドット柄にピンクのポケットがアクセントになっているセーター購入しました
天然木の動物たちPoLeToKo

入口のディスプレーから目を引く木でできた動物たち。。
最近密かにパンダが好き

街ゆく人も素敵

街を歩いているとちょっと素敵な人たちが多いのも楽しみの一つですよね。なんかとってもナチュラルで肩肘張らないオシャレな人たちがおおいですね~、さすが神戸!
CAFEPAPIERは封蝋

封筒にシールするあのワックスがたくさん!そこから派生した封蝋模様の皮のブックカバーとか封蝋のシールとかお店に所狭しと雑貨が置いてあります。
紙類も豊富


アンティークな雰囲気の小物や古本も・・


THE LETTERSはCAFEPAPIERの姉妹店

凸版の活字を並べる雰囲気のある活版印刷をオリジナルで作ることができるこちらTHE LETTERSはCAFEPPARIERの姉妹店
オーナーはよっぽど凝り性・・

なのは間違いないでしょうね。本当にペーパーとレターが大好きで大好きで仕方がないっていう熱い気持ちが伝わってきます。

2Fもあります・・

階段には古いタイプライター


スタンプ類もたくさんありました。。
カフェで一休み・・

名前がわからなくなってしまいました。歩き回って疲れるとところどころにカフェもあってどこも賑わっていました。
最後に・・

こちらも上のカフェの1階にあったお洋服屋さん・・マリンのカシミアのセーターが気持ちよさそう。。
栄町や元町のお店を巡っていていつも思うのはやっぱりお店の「大好き!」た思い切り伝わってくるっていうこと。採算が・・とか売れ筋が・・・とかそんなちっちゃな事(?)は二の次三の次、とにかく好きで好きでしょうがないもの集めました、ていう感じがひしひしと伝わってくるんですよね。だから東京にはあんまりないどれも個性的なお店がいっぱいなんでしょうね。次回訪れるのがまた楽しみです!