SiS Recommendation for October 2012 |

こんにちは、青井です。気持ちがいい季節になってきましたね。今月のSiS RecommendationはFUGASの商品を中心とした秋の夜長に読書するイメージのベッドルームです。
La Fibuleの美しいアームチェア

はパリ発の新鋭のインテリアブランド。FUGASさんのセレクトするインテリアはいずれのメーカーのものもとっても「らしい」ものばかり。ラ・フィビュル EDWARD(エドワード)というこちらはアームチェア張り地の光沢と色合いも印象的でとってもエレガンです。
La Fibuleのデザインは、モダンとクラシック、エレガントと機能性といった、一見相反する要素をミックスさせていくことで、新しい価値観を生み出し、現在個人宅はもちろん、レストラン・ホテル・カフェ・バーなど、あらゆる刺激的な空間に使用されています。お値段は275,100円商品はこちら
パリのアーティストMichel Clave Profile2

こちらのパリのテイストがギュッとつまったアートのご紹介です。Michelはパリにて、インダストリアルデザインの先駆者であった Raymond Lowewy(レイモンド・ローウィー) の事務所でグラフィック部門を担当。その後彼の才能はグラフィックデザインに留まらず、アート(絵画・シルクスクリーン)の分野でも開花。とても雰囲気のある作品を発表してます。SISのベッドリネンともぴったりマッチ。お値段は399,000円 商品はこちら
リーディングタイムに欠かせないテーブルライト

おなじくLA FIBULE から テーブルライトのご紹介。繊細なデザインをアイアンで表現。ブラックの布地シェイドとのコンビネーションがクラシックとモダンを見事に融合させていますね。ラ・フィビュルらしいパリのエスプリをお楽しみください。お値段 68250円商品はこちらから
ブラックマーブルのサイドテーブル

ラ・フィビュル AUSTIN(オースティン) サイドテーブル(L)ブラックの天然大理石にスチール製の脚の素材合わせがクラシックとモダンさを兼ね備えた優美なサイドテーブルに仕上げています。お値段は意外と手ごろな120,7501円 商品はこちら
合わせるベッドリネンはFLORAで

少しクラシカルな印象にも振れるデザインのFLORA。こうした個性がはっきりしたインテリアにもしっくりと馴染みインテリアに深みを与えてくれます。もちろん300スレットカウントの寝心地は読書のあとの吸い込まれるような眠りを誘います。この季節の気持ちいい睡眠をサポートします。HPはこちら
インテリアレッスン本の決定版!

居心地の良いインテリア セオリー50は橘田美幸の大人気インテリア本ですね!アマゾンから購入すると1日でとどきますが、SiSで購入するとサイン入り!(笑)インテリアを考えるうえで大切なのは、暮らしやすさや心地よさの基本をふまえること。そこには明確なセオリーがあります。それをひとつひとつ実践することで、見た目にも美しく、どこよりも居心地の良い“私だけのインテリア”ができ上がるのです。ベッドサイドでじっくりインテリアを考えてみるのもお勧めです。商品はこちら
さて10月のお薦めはいかがでしたか?すこしキャンドルなどもともしてゆったりした時間をすごすのも楽しい季節ですね。素敵な夜をおすごしください