来年のアメリカTEDにエドワードさんを! |

こんにちは、青井です!梅雨とは思えないほどカラッとした感じで驚いています。暑いですけれど日陰は風が吹いて涼しいですよね。。北海道?そしてTEDXTOKYOは前回お知らせしましたがまささんのところにも物凄い数の応援メッセージが届きグアムの新聞社からも取材がはいったりアメリカ大使館でスピーチしたりと広がりを見せてるようです!すごいですね、「広げるべきアイデアを発表する場」が実現しています。
みんなの人気投票によるオーディション開催中!
そして今度は2013年アメリカで行われるTEDのプレゼンターのファイなりストに建築家のエドワード鈴木さんも残り決戦投票となっています。動画みていただき賛同いただける方は是非「イイね!」と評価の星をクリックしてください! 投票はこちらから
エドワードさんからのメッセージを添付すると・・・
TEDワールドワイド・タレント・サーチ:「The Young. The Wise. The Undiscovered.」世界オーディションが6月開催され、光栄なことに私もファイナリストの1人として選出されました。
「Young at Heart」としてここ16年間追求してきた私の原子論を"Dare to be Naive: Atommetrics---an Architect's Exploration of Atomic Structure"と題して話させていただきました。
現在、ファイナリスト全員のプレゼンテーション・ビデオがTED.com でご覧になれます。私の6分のプレゼンテーションは「TED@Tokyo」の中にあります。
全ビデオ: http://talentsearch.ted.com/
私のビデオ: http://talentsearch.ted.com/video/Edward-Suzuki-An-architects-exp;TEDTokyo
ご覧いただき、もし私のトーク(IDEA)が世界に「広める価値がある」と判断なされたら、どうぞビデオの右下にある5つ星マークをクリックし、投票してください。
よろしければボックスにもコメントしてください。
どうぞご家族、ご親戚、ご友人などにもフェイスブック、ツイッター、リンクドインなどで転送し、投票リクエストをしていただけましたら大変ありがたいです。
本場ロングビーチのTEDコンフェランス2013のステージに上がるには、皆様のご支援が必要です!
どうぞご協力の程よろしくお願い致します!
鈴木 エドワード
です!量子力学について。エドワードさんこの物理学の話が建築よりも好きなぐらいなんですよね。。。GoOD Designに引き続き。私も2013年アメリカのTEDにいってみようかな、エドワードさんが登壇するなら。。