SS2012SiS初ウェアー製作中!Part2 |

毎回みんなのこだわりが炸裂するウェアー開発のミーティングですが、今回はヨガやペルヴィス(骨盤矯正)のクラスの後にさっと羽織ってそのまま帰れるようなはおりもの系のウェアーを開発中です。色は3色で検討しています。大人の女性の健康的でセクシーがテーマですから体のラインを綺麗に見せてくれるドレープの落ち感とエレガントな雰囲気に寄せすぎないスポーティーでシャープなラインがでるようなTシャツ生地のような生地をいろいろ集めてもらっています。洗濯もきにせずできて肌触りがよくて色味が綺麗なもの・・という条件でずいぶんとしぼれてきました。こちらは後一歩です
いよいよ享先生の試着~

デザインの最終確認をするために実際TOKYOスタジオで享先生と待ち合わせをして試着タイム!実は享先生に試着してもらう前に橘田、プロデューサーの小野寺さん、私と3人とも試着しているのですがこれが本当に不思議なのですが3人3様な雰囲気になるんですよね。3人ともOK!だったのでこれで享先生にきてもらって似合うかどうか。なんといってもこの企画のミューズなので。詳しい写真は後でのお楽しみなのでここではちらっとおみせしますがGood!とってもお似合い!あとは紐や幅などの微調整をして。。
この後享先生のクラスに参加!

そしてこのわいわいやってた試着の後享先生のビューティーペルヴィスのクラスに参加。なんと30人定員のクラスに30人のキャンセル待ちだったのですが直前にいらっしゃれなくなった方がいてなんとかいれていただきました。享先生自身は一見和服が似合いそうなしっとりとした美人なのですが、教室ではメリハリボディーをぴったりとしたスポーティーなウェアに身をつつみ巧みな話術でみんなをその気にさせてしまいます。いわれるがままに足や手、全身を動かしているうちに先端まで血流や老廃物が流れてぽかぽかに!。樋口可南子さんにそっくりですよ!
そろそろ最終のサンプルがあがってくるころ。。またご報告しますね!お楽しみ。